○のど自慢の日,カラオケの日
1946(昭和21)年のこの日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始
された。
関聯サイト
日本放送協会(NHK) http://www.nhk.or.jp
関聯記念日
ファミリーカラオケの日 <9月第2土曜日>
カラオケ文化の日 <10月17日>
○空気清浄機の日
日本電機工業会が2006(平成18)年に制定。
「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せ。
○家庭消火器点検の日
全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定。
1と19で「119」となることから。11月9日が消防庁が定めた「119の日」
であるため、1月19日を記念日とした。
関聯記念日
119番の日 <11月9日>
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
生活を楽しむ器と出会う。こだわりの漆器と和食器のお店です。
日本の伝統儀式であるお食い初めのお膳、 銀製根付、ちりめん小物など
京都の工芸品も取り扱っています。
----------------------------------------------------------------
漆器と陶器のオンラインショップ
『うつわ日和』
運営 四季や 代表 横治 功士
600+8388
京都市下京区仏光寺通大宮西入る坊門町812+6
TEL:075+203+6514
TEL:075+202+8503
URL http://www.utuwabiyori.com/
お食い初めなら
http://www.utuwabiyori.com/okuizome/index.html
メルマガ購読はこちらから
http://www.utuwabiyori.com/info/mailmag.html
blog
漆の話や京都の歳時
「四季や」店主の京のできごと
赤ちゃんの健やかな成長を祝って
お食い初め★ネット
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ utuwabiyori